【健康効果】白湯ってめちゃ凄いらしいけどやってる? 時間かかるから氷入れちゃだめか?
あらゆるトラブルに効く!? 知らないと損する「白湯」の効果(ウィメンズヘルス) – Yahoo!ニュース
~(略)~
たとえば便秘
便秘を解消するには「水分をたっぷりと取る」、と言われていますが、冷たい水は胃はもちろん、カラダの器官をキュッと縮めて、動きを鈍くしてしまいます。
食事中も含めて、一日に数杯熱々の白湯をすするようにしてゆっくりと飲めばスルッと出るはず。
基礎体温が上がった人もたくさん
「毎朝必ず白湯を飲みなさい」と数千年も前から教えてきたアーユルヴェーダ。
起きたらまず常温のお水で体内を洗い流し、そして余裕があればヨガなどをしてから、コーヒー……ではなく、白湯を飲んでみてください。じんわりと体が緩み、体が内側から目覚めて活動を始めるのを感じるはず。
何十年も朝のお通じが来なかった私にも、すぐに来たのです、Nature Callが!
そして続けることで基礎体温が1度も上がった、という人もたくさん。基礎体温が上がれば代謝や免疫力もアップ!
~(略)~
https://news.yahoo.co.jp/articles/33eb2c84eca8b8f3002b13703ca6e3136c50cb51