【悲報】ここに来てキャンプ場で、「車中泊禁止」が相次ぐ‥‥エアコン全開のためにエンジンを掛けて寝る車カスが続出で
ソースなぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース) – Yahoo!ニュース
昨日の記事だけど。理由は分かる。ドアの開閉音って夜中凄く響くんだよね・・・。自分もキャンプ場車中泊はやるので、気をつけねば。→なぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/y13g4Nishk
— 時雨沢恵一 (@sigsawa) June 14, 2022
なんとなく抽象的な理由だったので、さらに掘り下げて理由を聞いてみました。 取材に対応してくれたキャンプ場オーナーによれば、車中泊派が起こすトラブルは「音」「光」が占めるといいます。 夜中に何度もドアを開閉する音を立てたり、大きな音でカーオーディオを鳴らすといった迷惑行為をする人が多いようです。 さらに、夏や真冬などはエンジンをかけたままエアコンを付けるといった行為もあり、周囲へのエンジン音が聞こえ続けることになります。