【結果ァ…】中学生「紙の教科書重い😭」→電子教科書にしたらこうなった‥‥
1 :風名し
文部科学省が2021年度、全国の4割の小中学校で行ったデジタル教科書の実証事業の結果をまとめた。2~4割の児童生徒が授業後に目や首、肩などに疲れや痛みを感じていて、健康面への影響が明らかになった。
調査によると、デジタル教科書や学習用端末を使った授業の後、目や首、肩に疲れや痛みを感じたのは、小学校低学年で2割以上、「目の疲れ」は3割近くに上った。中高学年と中学生では4割前後が疲れや痛みを訴えた。いずれも4割が「昼間に眠く感じる」と答えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/77e938082bbba7c4fc34f7d53ab7604542aa713f
2022/08/03(水) 17:44:26 ID:ah0ImDA40.net
- 【LIVE】変わる報道番組 アベプラ「年功序列<成果主義?功罪は/生活保護で車はダメ?」|6/2(木)よる9時
- 【アニメ感想】プラチナエンド 第23話「思考の果て」【Twitter #プラチナエンド #PlatinumEnd】
- 【ビフォアフ画像】1000円カット系男子、美容室に替えイケメンに変貌!!!!!!!!!!
- 【流石に作ったよな?】総務省、マイナポイント第2弾で2万円バラ撒き始めたのに不発で泣く‥‥「カード交付率は開始前と比べてわずかな伸びにとどまっています」
- 【これはアリかも】家具家電をほとんどサブスクにした結果ァ‥‥新品のソファがこの値段で交換だと!?
- 【多様性】段差をなくす=解決ではない?障害者も一緒に楽しめる空間作りとは?EXITと考える